ライターに動画配信ブーム?波に乗ってツイッターライブをやってみた

こんにちは!フリーライターのあゆちきです。
 
先日、11月にセブ島から、ツイッターライブを3回おこないました。
 
動画配信やライブ配信というと、芸能人がするイメージがありませんか?
 
しかし、最近は素人でもする人が増えているんです。特に、ライターさんの間で増えています。
 
ということで、実は、ずっとやりたかったツイッターライブ。
 
実際にやってみて、どうだったのか?
 
楽しかったのか?
 
またやるのか?
 
などなど、ブームになりそうな動画配信について、考えてみました。
 
 

ツイッターライブをやってみた

 
11月、海外フリーランス体験講座に参加している途中、3回のツイッターライブを行いました。はじめてのツイッターライブの感想は・・・?
 
海外フリーランス体験講座はこちら↓
 
 

やってみた感想は「楽しい!」

f:id:ayc345c:20171202224953j:plain

 

はじめてのツイッターライブは、「楽しい!」と感じました。
 
 
もともと、動画配信は見るのがとても好きでした。
 
例えば、はあちゅうさんはあちゅうさんはほとんど毎日、SHOWROOMという動画配信サービスを使って、ライブをしています(最近はやっていないかも?)。
 
あとは、ユーチューブやアベマTVなど、いつでも自分の好きなタイミングで見られる動画が増えています。
 
しかも、ちょっとコアな内容で、テレビよりもおもしろいな、と感じています。
 
そんな憧れの動画配信ですが、純粋に楽しかったです。
 
・見ている人から反応が返ってくる
・リアルタイムで話す内容が変わっていく
・動画は見返すことができる
 
まず、反応が返ってくるっていいいですよね。しかも、リアルタイムです。
 
反応を返せばまた新しい反応が返ってくる、そのテンポの良さが楽しかったです。
 
そうやってリアルタイムで反応が返ってくることもあって、話す内容もどんどん変わっていったり……。その展開が楽しかったです。
 
ユーチューブなんかはクオリティは高いけれど、作り込まれているものですしね(でもめっちゃ好き!)。
 

  

あと、ツイッターライブに関しては、動画は残ります。だから、見逃した人も自分も、あとから見返すことができるんですよね。
 
SHOWROOMなんかは動画が残らないので、配信中しか見られません。
 
SHOWROOM大好きだけど、動画が消えることが結構ネックでした。見たい人のライブ配信を見逃したとき、ものすごくショックというか……。
 
だから、リアルタイム配信という点でも、動画が残るという点でも、ツイッターライブは楽しかったです。
 
SHOWROOMはこちら↓
 
 

反省点は、視聴者とコミュニケーションがうまく取れない

f:id:ayc345c:20171202225515j:plain

もちろん、反省点もあります。
 
それは、「うまくコミュニケーションが返せなかった」こと。
 
コメントをうまく見る方法、パソコンとスマホの使い分け、ツイッターを見ながら配信……。
 
すべてが不慣れで、ずーっと慌ててました。コメントもらっても、うまく拾えなかったこともあります(ごめんなさい!)。
 
ツイッターライブを見ていたときに、みなさんうまくコメントを拾いつつも、ツイッターも使いこなしていたので、純粋に「すごい」と思いました。
 
ただし、使いこなすのは「慣れればもうすこしうまくできるのかな?」と感じました。
 
慣れれば、前回よりもコメントがちゃんと拾えたり、ツイッターでのつぶやきも拾えるのかな?と思います。
 
 

配信内容

 
ちなみに、配信内容はこんな感じです。
 
1回目は、イカさん・かずまくんと「海外フリーランス体験講座」について
 
2回目は、運営・のんちゃんと「新卒フリーランス、ぶっちゃけどう?」について
 
3回目は、のんちゃんに「フリーランスから会社員という働き方」について、インタビュー形式で
 
それぞれ内容はちがったのですが、全部見てくれた人もいたり、コメントをくれた人もいたり……。めちゃくちゃ嬉しかったです。
 
まだ見れます!最後にリンクを貼っておくので、また見てもらえると嬉しいです。
 
 

ツイッターライブをやってみたかった理由

 
そもそも、どうしてツイッターライブをやってみたかったのか?動画配信が、今後ブームになると思ったからです。
 

動画配信、特にリアルタイム配信はブームがくると思った

f:id:ayc345c:20171202225630j:plain

もうすでにブームですが、動画配信はもっと盛り上がると思います。
 
特に、ライターさんが増えるんじゃないかな、と思います。増えるというか、増えたらおもしろいかな?と感じています。
 
以前、こんなnoteを書いていました。ものすごく、動画配信をやりたかったときです。
 
 
noteにも書いている通り、動画配信は生だから受けるんだと思います。失敗もそのまま放送されて、修正が効かないです。
 
でもだからこそ、素の姿が見えたり製作者の魂胆とか意図が見えすぎなくて、ちょうどいいんだと思います。
 
ライターって、きれいに見せる職業だと思うんです。わかりやすく読みやすく、丁寧に、まちがいのないように。
 
情報を伝える職業なので、その姿勢は正しいし、守るべきだと思います。
 
でも、「なんだか抜けている」みたいな部分があっても、いいなじゃないかなーって。
 
記事を書くならば情報は正確さが必要だけれど、それ以外の部分は抜けててもいいんじゃないかと思います。
 
そんな姿が垣間見えるから、動画配信を見る人もする人も、増えているのかなあと思います。
 
芸能人とかが配信してくれると、気になって見るじゃないですか。私は超見ます。
 
だから、ある程度の影響力は必要だろうけれど、ライターさんもやってもいいんじゃないかな?と思います。
 
 

動画は何も考えなくても見れる

f:id:ayc345c:20171202225742j:plain

あともうひとつ、「動画はなにも考えなくても見られる」ことも、ブームの理由だと思います。
 
ユーチューブは、特に中高生にウケがいいです。これって、「ただただ見るだけで済むから」かなと感じています。考える必要がないんです。
 
動画って、文章とちがって、「見る」だけでいいんです。何も考えなくていい、だから、私なんかも作業しながら見ることが多いです。
 
考えるって、しんどいです。
 
毎日仕事や学校でいろいろ考えて、好きなことするときくらい、なにも考える必要がない…
 
それくらいがちょうどいいのかな、と思います。
 
 

次回やるとしたら・・・

 
もしも、次回またツイッターライブをするとしたら、「定時配信」と「動画に集中」していきたいです。
 

定時配信をする

定時配信は、1回目のツイッターライブが終わったあとに、かずまくんからアドバイスをもらったことです。
 

 

定時配信にした方が、見る人は増える」と言われて、確かになあと納得しました。
 
はあちゅうさんや他のライブ配信をしているライターさんも、みなさん定時配信でした。
 
はあちゅうさんは毎朝8時、他の方も水曜日の13時からなど、曜日と時間を決めています。
 
決めておくことで、「○○さんは何時に見ればいい」って、覚えてもらいやすくなります。覚えてもらえると、見てもらえる確率もあがるのかなあと思います。
 
これを聞いて、あとの2回は21時前後(セブ時間は20時)と決めて、配信しました。
 

 

 
結果的に、2回目の「新卒フリーランス、ぶっちゃけどう?」は300人ほどの方が見てくださりました(のんちゃんの影響力と、考えてくれたタイトルのおかげなのですが……)
 
とりあえず、またやるのならば21時前後の時間におこなうことにします。
 

動画に集中して配信をする

もうひとつは、「動画に集中する」こと!3回目のインタビュー形式のときに感じました。
 
インタビューしながら、コメント拾いながらの配信は、難しかったです。笑
 
インタビューはしっかり相手の話が聞きたいのに、「ライブのコメントも拾わなければ」と気になって、肝心のインタビューがうまく引き出せていなかったり……。
 
特に、わたしは「この返事にはなんて返すのが正しいのかな」と考えてしまうクセがあるので、片方に集中した方がいいと思いました。
 
これからは、動画配信をするときは動画のみに集中していきます。
 
両立できるほど、器用じゃないからね!笑
 
 

まとめ–動画配信は課題もありつつ、楽しかった!

 
いつかやりたいなあ」と思っていた、動画配信。
 
海外フリーランス体験講座でセブ島に行っている間に、実現することができました。
 
協力してくれたメンバーの皆様、見てくださった方、ありがとうございました!
 
課題もありますが、ひとまず「楽しかった!」が大きな感想です。
 
いちばん大事なことなので、楽しいと感じられたのは、良かったです。
 
コミュニケーションとれることがいちばん楽しかったから、もっとコメントを拾えるようになりたいです。
 
もしもまた動画配信をするならば、21時頃!定時で定着させていこうと思います。
 
また配信するときは、お知らせしますー!
 
1回目:イカさん・かずまくんと海外フリーランス体験講座について

 

2回目:のんちゃんと「新卒フリーランス、ぶっちゃけどう?」

 

 
3回目:のんちゃんへ働き方についてのインタビュー